「誰もが安心して暮らすことのできる地域づくり」を目標として活動に取り組んでおります。

ホーム > 介護について > 訪問介護事業所(ホームヘルパー)のご案内 > 指定訪問介護事業所・居宅介護事業所

 

指定訪問介護事業所・居宅介護事業所

〒013-0072 横手市卸町5番10号
TEL: 0182-33-8668 FAX:0182-33-8778
●営業日:通年365日
●営業時間:午前6時~午後10時
●通常のサービス提供実施地域:横手地域、山内地域

 

指定訪問介護事業所 利用料金

◎具体的な利用料は、次の通りです。(※法の改正により変更される場合があります。)
利用料はサービスの内容・利用する時間帯・利用する時間の長さによって異なります。利用者に自己負担していただく目安の金額は下記の通りです。

 

 

【介護給付】(訪問介護員1人1回のご利用額です。)
1割負担の場合

種 類 時 間 利用料 種 類 時 間 利用料
身体介護1 30分未満 293円 生活援助2 45分未満 218円
身体介護2 1時間未満 464円 身体1・生活1 45分未満 372円

 

2割負担の場合

種 類 時 間 利用料 種 類 時 間 利用料
身体介護1 30分未満 586円 生活援助2 45分未満 436円
身体介護2 1時間未満 928円 身体1・生活1 45分未満 744円

☆上記の金額は1回あたりの目安を表示したものです。1ヶ月の合計で計算した場合、小数点以下の端数処理の関係で差異が生じる場合があります。
☆上記の金額には事業所加算(Ⅱ)10%と処遇改善加算(Ⅰ)8.6%が含まれております。

 

【予防給付】(1ヶ月のご利用額)
1割負担の場合

サービス内容 介護区分 利用額
介護予防訪問介護費(Ⅰ) 週1回程度の利用 要支援1 1,268円
介護予防訪問介護費(Ⅱ) 週2回程度の利用 要支援2 2,536円
介護予防訪問介護費(Ⅲ) 週2回程度の以上 要支援2 4,023円

2割負担の場合

サービス内容 介護区分 利用額
介護予防訪問介護費(Ⅰ) 週1回程度の利用 要支援1 2,536円
介護予防訪問介護費(Ⅱ) 週2回以上の利用 要支援2 5,072円
介護予防訪問介護費(Ⅲ) 週2回程度の利用 要支援2 8,046円

☆上記の金額には処遇改善加算(Ⅰ)8.6%が含まれております。

 

【第1号訪問事業】(1ヶ月のご利用額)
1割負担の場合

サービス内容 介護区分 利用額
訪問型サービス費(みなし)(Ⅰ) 週1回程度の利用 事業対象者・要支援1・2 1,268円
訪問型サービス費(みなし)(Ⅱ) 週2回程度の利用 事業対象者・要支援1・2 2,536円
訪問型サービス費(みなし)(Ⅲ) 週2回以上の利用 事業対象者・要支援2 4,023円

2割負担の場合

サービス内容 介護区分 利用額
訪問型サービス費(みなし)(Ⅰ) 週1回程度の利用 事業対象者・要支援1・2 2,536円
訪問型サービス費(みなし)(Ⅱ) 週2回程度の利用 事業対象者・要支援1・2 5,072円
訪問型サービス費(みなし)(Ⅲ) 週2回以上の利用 事業対象者・要支援2 8,046円

☆上記の金額には処遇改善加算(Ⅰ)8.6%が含まれております。

 

その他の加算

初回加算 新規に訪問介護計画を作成し、初回訪問にサービス提供責任者が訪問介護・介護予防訪問介護・第1号訪問事業を行った場合  1割負担 200円
2割負担 400円
緊急時訪問加算 居宅サービスにない緊急な要請に対して、ケアマネジャーが必要と認め、緊急に訪問介護を行った場合(身体介護) 1割負担 100円
2割負担 200円
生活機能向上連携加算 理学療法士等による訪問リハビリテーション実施時にサービス提供責任者も訪問して共同で訪問介護計画を作成した場合   1割負担 100円
2割負担 200円

※次の場合は自己負担が生じます。

① 介護認定の結果、自立(非該当)となった場合、認定前に提供されたサービスにかかる利用料
② 要介護認定の結果、認定前に提供されたサービス内容が、認定後の区分支給限度額を上回った場合の差額分
③ 通常実施地域以外の地域に住み、当事業所を利用する場合の交通費等(サービス利用料とともに1ヶ月毎の支払 ※片道1km当たり23円)

 


居宅介護事業所 利用料金

◎具体的な利用料(利用者負担額)は次の通りです。
利用料は、市町村が決定して上限額が定められており、障害程度区分やサービスの内容、利用する時間の長さによって異なります。利用者に自己負担していただく目安の金額は下記の通りです

 

【自立支援給付】(訪問介護員1人1回のご利用額です)

種類 / 時間 30分未満 1時間未満 1時間30分未満 2時間未満
①身体介護 245円 388円 546円 644円
通院等介助(身体介護あり) 245円 388円 546円 644円
②家事援助 101円 189円 264円 332円
通院等介助(身体介護なし) 101円 189円 264円 331円
③重度訪問介護
(区分6の方に4時間未満のサービスを提供した場合)
  199円 297円 396円

☆上記金額に特定事業所加算(Ⅱ)10%が追加されます。
☆他の事業所もご利用の場合は、利用者負担上限額管理加算150円(月1回)が追加される場合があります。
☆早朝(6:00~8:00)夜間(18:00~22:00)は25%増
☆2人の訪問介護員が共同でサービスを行う必要がある場合、ご契約者の同意の上で、通常の料金の2倍の金額をいただきます。

 

初回加算 新規に訪問介護計画を作成し、初回訪問にサービス提供責任者が訪問介護・介護予防訪問介護・第1号訪問事業を行った場合  200単位
緊急時対応加算 居宅介護計画にない緊急な要請に対して、サービス提供責任者が必要と認め、緊急に居宅介護等を行った場合(居宅の場合.身体介護/月2回まで) 100単位
喀痰吸引等支援体制加算 訪問介護員がたんの吸引等を実施した場合
※居宅の場合.身体介護、通院等介助(身体介護を伴う場合)を提供する場合に算定可能
100単位(1日あたり)

 

※次の場合は自己負担が生じます。

① 「通院等介助」において訪問介護員に公共交通機関などの交通費等が必要な場合の実費(サービス利用時にその都度支払)
② 通常実施地域以外の地域に住み、当事業所を利用する場合の交通費等 (サービス利用料とともに1ヶ月毎の支払 ※片道1km当たり23円)

社協の取り組み

 

社協から皆様へ

↑ PAGE TOP